赤ちゃん(新生児)のゲップが出ない!げっぷの出し方とコツ!
このページでは、
●なぜ赤ちゃん(新生児)にはゲップが必要?
●赤ちゃんのゲップを出してあげよう!
についてわかりやすく!説明しています。
スポンサーリンク
赤ちゃん(新生児)のゲップは大切!
育児中の母親にとって、赤ちゃん(新生児)が授乳の後にゲップをしてくれないと、非常に心配になりますよね。
赤ちゃんにとって ”食後のゲップ” はとても大切だということは、出産後に医師や助産師からも言われる点です。
ではなぜ食後のゲップは、赤ちゃんにとってとても重要と言われるのでしょうか?
まずはこの点から説明しておきましょう。
ゲップが出ないことによる危険とは?
そもそもゲップとは
”食事中に飲み込んだ空気を吐き出すための生理現象”
です。
身体が成長する中である程度筋肉が作られてくると、胃や腸の働きが正常化し、呼吸機能も発達します。
すると、特に意識しなくても自然と食後のゲップを出せるようになるのです。
しかし、こうした能力がまだ未発達の赤ちゃんは自力でゲップをすることができないのです。
ゲップをさせないでいると、次のようなことを起こしてしまう危険性があります。
- 飲んだミルク(母乳)を吐き戻す
- 空気がお腹に溜まりすぎて呼吸が苦しくなる
- お腹に溜まった空気で腹圧が上昇し、下痢などの消化器症状を起こす
- ミルクがしっかりと消化されなくなる(消化不良を起こす)
また、赤ちゃんの時にこうした状態が慢性化してしまうと、成長しても消化器や呼吸器が十分に発達せず、何かしらの障害が残る可能性もあります。
このように、大人にとってはたかが ”ゲップ” でも、赤ちゃんにとってはとても大切な意味があります。
そのため、食後は親がきちんと介助して、ゲップを出してあげるようにする必要があるのです。
スポンサーリンク
ちなみに!
赤ちゃんは、連続して母乳やミルクが飲めることにお気づきでしょうか?
ここに自力でゲップが出しにくい理由があるため、一応説明しておきましょう!
授乳期の赤ちゃんは首が座っておらず、喉の構造も大人と少し異なっています。
赤ちゃんが連続して母乳やミルクが飲めるのは
母乳を飲みながら呼吸ができる特殊な喉の構造
になっているからです。
これが成長し離乳食を食べられるようになってくると、喉の構造が
飲むことに特化した構造
から
咀嚼(そしゃく)して固形物を食べやすい構造
へと変化します。
「飲むことに特化した構造」とは、誤ってミルクが気管へと流れない構造になっており、それによってスムーズかつ大量に飲み込めるような仕組みです。
しかし、勢いよくミルクを飲むことで、空気も一緒に飲み込んでしまい、そのまま胃へと落ちていくため、赤ちゃんは大人よりも食事で飲み込む空気の量の割合が大きくなります。
また「飲むこと」に特化した構造になっているため、「吸い込む力」は強いのですが、逆に「吐き出す力」は弱いため、自力でゲップをだすことが難しい造りになっているのです。
だからこそ、自力ではゲップが困難なため、親の助けが必要となるのです!
では前置きが長くなりましたが、
「赤ちゃんのゲップの出し方」を紹介しましょう!
スポンサーリンク
新生児のゲップの出し方!
ではここから、
どうすれば赤ちゃんが楽にかつ確実にゲップが出せるのか、その方法を紹介していきましょう!
ステップ1
まず椅子に浅く腰掛けましょう。
ステップ2
赤ちゃんの胸が親の肩に乗るような位置で縦抱きにしましょう。
この時、首の座りが悪い時期は首を支えるように抱きかかえます。
ステップ3
その状態であやすように軽く背中を叩いてあげるか、ゆりかごのように優しく揺すってあげるとゲップがよりしやすくなります。
さて、ではなぜこの方法が良いのでしょうか?
これは、ゲップはお腹から口にむかって空気がせり上がってくる現象なので、縦抱きにしてお腹から首までの空気の通り道をできるだけまっすぐにすると、その分空気が放出されやすくなるという理屈です。
なお、ゲップをする時はミルクを一緒に吐き出すこともあるため、親は肩にタオルやガーゼを乗せるようにすると良いでしょう。
また赤ちゃんの体型によって出しやすい位置が微妙に異なるため、少しずつ調整しながら一番楽そうにゲップをしている位置を見つけてあげましょう!
スポンサーリンク
《赤ちゃんに関するオススメ記事!》
【鼻づまり解消と鼻水の吸い方!】
赤ちゃん(新生児)の鼻づまり解消法・鼻水の吸い方を知ろう!
【鼻くそを奥まで取る方法!】
赤ちゃん・新生児の鼻くそを奥まで取るコツ・取り方を知ろう!
【鼻血が出やすい原因と止め方】
赤ちゃん(乳児)・子供(幼児)の「鼻血が出る原因と止め方」
【赤ちゃんのフガフガの原因!】
赤ちゃんや新生児のフガフガいびきの原因は鼻水・鼻糞・鼻づまり
【赤ちゃんは目から鼻水が出る?!】
赤ちゃんや子どもは目から鼻水が出る?「涙」や「目やに」の原因!
【赤ちゃんや子供が鼻くそを食べる理由】
鼻くそを食べる心理と原因、鼻糞の成分!|はなくそを知る
【おたふく風邪とは?症状・原因・治療】
おたふく風邪(流行性耳下腺炎)の症状・初期症状・原因・治療
【ヘルパンギーナとは?症状・原因・治療】
ヘルパンギーナとは?症状・原因・感染経路・治療《写真有》
【伝染性単核球症とは?症状・原因・治療】
伝染性単核球症(キス病)の症状,原因,治療,診断基準《写真有》
【百日咳とは?症状・原因・治療】
百日咳(100日咳)の症状・治療・薬!大人にも感染する?
【小児喘息とは?症状・原因・治療】
【小児喘息と大人の喘息】症状・原因・治療・予防とその違い
▼少しでも多くの方に届くよう、シェアして頂けますと幸いです!
ツイート
関連ページ
- ゲップが出る原因と、考えられる病気
- "おくび"や"あいき"とも呼ばれるげっぷ。ここではゲップとは何か?ゲップが良くでる原因や考えられる病気、胃との関係、喉の病気について説明します。