寒い時や、ラーメンなど熱いもの・辛いものを食べると鼻水が出る原因

花粉症・鼻炎のオススメ市販薬

寒い時や、熱いものを食べると鼻水が出る理由

このページでは、

 

●寒い時に鼻水が出るのはなぜ?
●ラーメンなど熱いもので鼻水が出る理由
●辛いものを食べると鼻水が出る理由
●鼻水・鼻くそにまつわるオモシロ話

 

について、どこよりも分かりやすく説明します。

スポンサーリンク

 

 寒い時に鼻水が出るのはなぜ?

これは、
鼻水が止まらない原因と、鼻づまりの原因!
にて詳しく説明していますが、

 

人間の体温調整機能によるもの

 

です。

 

人間は身体を冷やさないように、外気を取り入れる際は、その空気を暖めて身体に取り込みます

 

体温調整の仕組みとしては、

@鼻から冷たい空気が流れ入る時に、鼻腔内の毛細血管が広がる。
 
A鼻腔内に血液を集まることで、鼻腔内が暖まる
 
B入ってくる空気が暖められた上で、体内に取り込まれる

 

このように、冷たい空気を暖かい空気に変えて取り込むことで、体温が下がらないようにしています。

 

しかしその一方で、鼻水が分泌される腺にも多くの血液が集まり、それがキッカケとなり鼻水の分泌が促されてしまうのです。

 

 ラーメンなど熱いものを食べると鼻水が出る?

ラーメンや鍋、温かいお茶などを
食べたり飲んだりした時に鼻水が出たことがあると思います。

 

実はあの理由も上記と同じ体温調整によるものです。

 

身体は一定の体温を保とうとするため、温かい湯気を鼻から吸い込むと、その温かい空気をそのまま体内へ取り込まないように、鼻水を出すことで湯気を冷まそうとします

 

その結果、鼻水が多く分泌されてしまうのです。

スポンサーリンク

 辛いものを食べたときの鼻水は?

辛いものには必ず香辛料が含まれています。

 

例えばコショウや唐辛子などですね。

 

これらは熱により蒸発しているため、空気(湯気)を吸い込む際に、鼻粘膜に付着します。

 

鼻はこのコショウや唐辛子を異物として検出し、鼻水によって洗い出そうとします。

 

この働きは花粉症で鼻水が止まらない、という原理と同じです。

 

鼻腔内をきれいに保つ役割を担っているのが、この鼻水なのです。

 

 鼻くそ、鼻水にまつわるオモシロ話

本ページでは、身近に感じるちょっと気になる話をしましたが、鼻水・鼻くそにまつまわるおもしろい話は他にもたくさんあります。

 

是非、あわせてご確認下さい。

スポンサーリンク

 

■鼻くそ編
鼻くそを食べる心理や原因
鼻くそを食べると身体に害なの?
マツコ&有吉、鼻くそ食べる?アンケート
鼻くそを食べると免疫力UP!?
鼻くその味は?おいしいの?
鼻くそはなぜ溜まるの?
アニメ「はなくそなめこ」とは!

 

■鼻水編
鼻水の止め方と鼻づまり解消法10選
鼻水が止まらない原因は大きく3つ!
鼻水が黄色、緑色、黄緑色になる原因!
オレンジ色の鼻水が出る人がいる?
鼻水がさらさらの場合とネバネバの場合

 

▼少しでも多くの方に届くよう、シェアして頂けますと幸いです!
このエントリーをはてなブックマークに追加



 



















鼻の病気web【トップページ】 鼻くそがたまる理由 鼻くそを食べてしまう方へ 運営者情報